限定本・稀覯本・書籍
![]() |
井伊直弼茶会記 写本
58,000円(税込)
|
|
![]() |
煎茶飾式図巻 2巻 無塁題字・漁樵画
90,000円(税込)
|
|
![]() |
小津清左衛門他茶会記3種
30,000円(税込)
|
|
![]() |
立花図集
75,000円(税込)
|
|
![]() |
茶湯手引草 上下
55,000円(税込)
|
|
![]() |
来洲庵生け花図集
80,000円(税込)
|
|
![]() |
有楽流茶道客前一式
15,000円(税込)
|
|
![]() |
華会記録 会頭職披露華会記録
12,000円(税込)
|
|
![]() |
茶湯初心抄目録
18,000円(税込)
|
|
![]() |
茶事筆記 3冊合冊
50,000円(税込)
|
|
![]() |
石州流茶道伝受留
12,000円(税込)
|
|
![]() |
不審庵遺稿
48,000円(税込)
|
|
![]() |
茶器名形編
35,000円(税込)
|
|
![]() |
煎茶早指南
15,000円(税込)
|
|
![]() |
喫茶余録 初編・2編
55,000円(税込)
|
|
![]() |
茶事集覧
25,000円(税込)
|
|
![]() |
古今茶湯諸抄大成
120,000円(税込)
|
|
![]() |
茶窓間話
45,000円(税込)
|
|
![]() |
喫茶指掌編
35,000円(税込)
|
|
![]() |
続茶話真向翁
30,000円(税込)
|
|
![]() |
良山堂茶話 初編
18,000円(税込)
|
|
![]() |
大正名器鑑
180,000円(税込)
|
|
![]() |
小松庵花卉記 附野清画漫記
8,000円(税込)
|
|
![]() |
喜春楽
18,000円(税込)
|
|
![]() |
茶道四祖伝書・註解茶道四祖伝書
68,000円(税込)
|
|
![]() |
余技
98,000円(税込)
|
|
![]() |
明治期美術品取引資料一括
45,000円(税込)
|
|
![]() |
春峯庵什襲浮世絵並某家所蔵品展観入札図録
25,000円(税込)
|
|
![]() |
洋風美術回顧図録
60,000円(税込)
|
|
![]() |
渡辺家御所蔵品売立(開催年不明)
40,000円(税込)
|
|
![]() |
象牙彫刻法
120,000円(税込)
|
|
![]() |
和箪笥
12,000円(税込)
|
|
![]() |
棚物集成
88,000円(税込)
|
|
![]() |
根来
45,000円(税込)
|
|
![]() |
古時計
55,000円(税込)
|
|
![]() |
古裂集 台紙貼貼込167種
280,000円(税込)
|
|
![]() |
手織縞手本帖2
80,000円(税込)
|
|
![]() |
尾三藍染染織帖
150,000円(税込)
|
|
![]() |
名物裂台紙貼5枚
30,000円(税込)
|
|
![]() |
綾錦第4巻
18,000円(税込)
|
|
![]() |
綾錦第7巻
18,000円(税込)
|
|
![]() |
綾錦第8巻
18,000円(税込)
|
|
![]() |
綾錦第9巻
15,000円(税込)
|
|
![]() |
岡村吉右衛門型染本 大无量寿経偈
36,000円(税込)
|
|
![]() |
妙好人因幡の源左
180,000円(税込)
|
|
![]() |
絵本どんきほうて
1,800,000円(税込)
|
|
![]() |
型染丹波木綿台紙貼57種
68,000円(税込)
|
|
![]() |
型染小品集 |
|
![]() |
芹沢型絵本
130,000円(税込)
|
|
![]() |
時代裂染百種 前
98,000円(税込)
|
|
![]() |
和染絵語
330,000円(税込)
|
|
![]() |
芹沢型絵本
130,000円(税込)
|
|
![]() |
我楽多第六号 琉球の芭蕉布
75,000円(税込)
|
|
![]() |
型絵染本 時と人形と
15,000円(税込)
|
|
![]() |
辻が花染他日本古裂 台紙八三枚八八種貼込一括
280,000円(税込)
|
|
![]() |
陸奥紙残忘録
35,000円(税込)
|
|
![]() |
妙好人因幡の源左
180,000円(税込)
|
|
![]() |
大和木綿譜
38,000円(税込)
|
|
![]() |
奥三河花祭り
28,000円(税込)
|
|
![]() |
会津本郷末窯抄
35,000円(税込)
|
(960件/1099件)