Art Book Library EBINA
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,423件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 443 次のページ»
祇園南海書状幅

祇園南海書状幅

180,000円(税込)
名井春文宛21行 14×46 落款は「祇園与一」 杉箱 「山城国之図」を拝借したい旨の内容。
大槻玄沢草稿幅「奈爾外児魚図」

大槻玄沢草稿幅「奈爾外児魚図」

180,000円(税込)
紙本墨筆 27×37 左に「仙台侍医大槻玄沢識」 桐箱 いわゆる一角魚についての考察。
上方系泥絵額「竜宮城」

上方系泥絵額「竜宮城」

180,000円(税込)
紙本着色 16×19 江戸後期
森蘭斎画幅「三聖図」

森蘭斎画幅「三聖図」

80,000円(税込)
絹本墨筆 104×40 右横に「蘭斎森文祥」 長崎で南蘋派を習得 杉箱
松村呉春画幅「芭蕉翁像」

松村呉春画幅「芭蕉翁像」

350,000円(税込)
蝶夢賛 紙面少キズ 91×36 右下に「呉春」 角田竹冷箱書 宝暦2年(1752) - 文化8年(1811)四条派の始祖で大西酔月、与謝蕪村に学んだ。箱書の角田竹冷は俳人。
山岡荘八書簡 長谷川伸宛

山岡荘八書簡 長谷川伸宛

30,000円(税込)
巻紙墨筆20行 土産物の送付の知らせ 昭和11年8月29日消印 封筒付き
自鳴鐘書票丑亥之二四時 2

自鳴鐘書票丑亥之二四時 2

25,000円(税込)
川上澄生他 昭61 限定24部 30図 和装 吾八 少シミ 帙箱
自鳴鐘書票丑亥之二四時

自鳴鐘書票丑亥之二四時

23,000円(税込)
川上澄生他 昭61 限定24部 30図 和装 吾八 袋入 箱
無量寿仏堂印譜 5分冊

無量寿仏堂印譜 5分冊

420,000円(税込)
富岡益太郎私家版 寸紅社 38×23 少シミ 限定300部 富岡鉄斎実押印譜集 帙痛
へんたい浅草ひろく

へんたい浅草ひろく

98,000円(税込)
紫 花菱 昭21 孔版80頁 限定200部 江戸趣味の会 木版7図貼込 和装 浅草24時間・スリの話・お妾日記・銭湯入浴者動態調べ・変態浅草商売往来ほか
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 443 次のページ»