Art Book Library EBINA
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,516件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | ... 452 次のページ»
吉野秀雄歌幅「我が檐を」

吉野秀雄歌幅「我が檐を」

120,000円(税込)
紙本墨筆 23×35 吉野登美子箱書 昭和23年作『晴陰集』所収。 「我が檐を蔽ふ芭蕉の勢ひ葉を舟の如しと声に讃ふる 吉野秀雄家居詠」
吉野秀雄歌幅「善人に」

吉野秀雄歌幅「善人に」

120,000円(税込)
紙本墨筆 68×15 新装表具  桐箱 「善人に似るが如くになりはてて昼もうとうと眠る時哀し 秀雄」 昭和40年『含紅集』所収「病床雑詠」の一首。
吉野秀雄色紙「祝結婚」

吉野秀雄色紙「祝結婚」

45,000円(税込)
金地墨筆 「花妻を今日しめとりてをちかへる 君が命ぞ神のたまもの」 昭和27年4月19日作。 全歌集には「田中吉備彦再婚の仲人をして」とある。
吉野秀雄歌色紙「ひたぶるに」

吉野秀雄歌色紙「ひたぶるに」

40,000円(税込)
紙本墨筆 新装 少痛 タトウ 「ひたぶるに潔きを冀ふこの夜半の我は机に額押し当つ 秀雄」短歌研究社の全歌集では「ひたぶるに」が「やみがたく」にしてある。歌は昭和16年作の「洗硯」中の一首。…
若山牧水書幅「とき過ぎて」

若山牧水書幅「とき過ぎて」

120,000円(税込)
紙本墨筆 135×32 左下に「牧水」 牧水記念館館長榎本篁子箱書 「とき過ぎて今はすくなきおく山の木の間のもみぢ輝けるかも」
若山牧水歌幅「幾山河」

若山牧水歌幅「幾山河」

800,000円(税込)
紙本墨筆 134×31 名歌中の名歌 桐箱 「幾山河こえさりゆかば寂しさのはてなむ国ぞけふも旅ゆく 牧水」
若山牧水短冊額「しらたまの」

若山牧水短冊額「しらたまの」

250,000円(税込)
「しらたまの歯にしみとほる秋の夜の酒はしづかに飲むべかりけり 牧水」
若山牧水歌幅「よりあひて」

若山牧水歌幅「よりあひて」

180,000円(税込)
紙本墨筆 139×34 左下に「牧水」 下部にシミ有 桐箱 「よりあひてますぐにたてる青竹の やぶのふかみにうぐひすの啼く 牧水」
若山牧水短冊「あさ霧は」

若山牧水短冊「あさ霧は」

75,000円(税込)
紙本墨筆 鑑定書付 大正3年頃 少汚 タトウ 「あさ霧はそらにのぼりてたなびきつ ま青きはざまひとりこそゆけ 牧水」。牧水記念館館長・榎本篁子によると大正3年ごろの作と揮毫。
若山牧水歌幅「富士が嶺や」

若山牧水歌幅「富士が嶺や」

280,000円(税込)
紙本墨筆 139×34 軽い横折 桐箱 「富士が嶺やふもとに来り仰ぐときいよゝ親しき山にぞありける 牧水」
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | ... 452 次のページ»