Art Book Library EBINA
ホーム 書簡・葉書類 > 作家
商品一覧
書簡・葉書類 > 作家
商品並び替え:

登録アイテム数: 65件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次のページ»
伊藤左千夫書簡

伊藤左千夫書簡

60,000円(税込)
蕨真一郎宛 墨筆巻紙30行 封書 「・・かねて御厄介に相成小説どうにかまとまり申候・・来月始めに不折画伯の前回祝賀の会をやりたく存じ候・・」
伊藤左千夫書簡巻 2通合装

伊藤左千夫書簡巻 2通合装

150,000円(税込)
篠原円太宛  墨筆 98行と66行の長文 1通は明治43年10月22日付 シミ有 三井甲之が主宰する雑誌「アカネ」と根岸単会の関係などについて詳細に書き綴る。 三井は左千夫の弟子だった…
綱淵謙錠書簡2通

綱淵謙錠書簡2通

20,000円(税込)
和歌森玉枝宛墨筆2通 昭和年11月・12月 封書 綱淵は作家。『斬』で直木賞を受賞した。
吉川英治書簡

吉川英治書簡

120,000円(税込)
遠山孝宛 墨筆便箋8枚 昭和19年9月8日付 戦争にまつわる歌など11篇あり。この手紙が紹介された2014年6月16日朝日新聞の切抜付。
石橋思案書簡

石橋思案書簡

20,000円(税込)
星野麦人宛 墨筆巻紙11行封書  明治38年2月17日付 千五百部の奥付に例の如く「十千万堂」の印を押してくれという依頼。十千万堂は言うまでもなく尾崎紅葉の号でこの書簡が出された2年前、明治…
巌谷小波書簡

巌谷小波書簡

30,000円(税込)
森春子宛 墨筆文藝倶楽部用箋2枚封書 大正2年11月21日 三越の子供博覧会が大阪で開かれる云々。
森田草平書簡

森田草平書簡

20,000円(税込)
川口松太郎宛 ペン便箋1枚 昭和11年4月か 森田の小説の映画脚色の件はどうなったか。
吉川英治書簡3通

吉川英治書簡3通

200,000円(税込)
川口松太郎宛 封書 墨筆1通・ペン2通 昭和10〜11年
舟橋聖一書簡

舟橋聖一書簡

30,000円(税込)
川口松太郎宛 ペン400字2枚  大型封書 戦前 舟橋の小説の劇化の件。
子母澤寛書簡

子母澤寛書簡

35,000円(税込)
坂崎坦宛 墨筆19行 封書 昭和11年12月4日付 博士号をとったことを新聞で知っての祝辞。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次のページ»