Art Book Library EBINA
ホーム 近代書 > 書家
商品一覧
近代書 > 書家
商品並び替え:

登録アイテム数: 12件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 次のページ»
金沢翔子書扁額「慈悲」

金沢翔子書扁額「慈悲」

200,000円(税込)
紙本墨筆 68×133 左に「小欄書」 共シール タトウ
金沢翔子書扁額「○△□」

金沢翔子書扁額「○△□」

200,000円(税込)
紙本墨筆 39×70 左に「翔子」 共シール タトウ
中野越南書幅「松老白雲多」

中野越南書幅「松老白雲多」

15,000円(税込)
紙本墨筆 135×33  左横に「越叟書」 桐箱
金子鴎亭書幅「おほわたへ」

金子鴎亭書幅「おほわたへ」

50,000円(税込)
紙本墨筆 共箱 山口誓子の句「おほわたへ座うつりしたり枯野塁」昭和54年作。
金沢翔子書幅「一」

金沢翔子書幅「一」

180,000円(税込)
紙本墨筆 紙面シミ跡 133×69 中央下に印「小蘭」 新装表具 桐箱
篠田桃紅書幅「旅人と」

篠田桃紅書幅「旅人と」

330,000円(税込)
紙本墨筆 68×37 左下に印「桃紅」 少シミ 共箱 芭蕉の句「旅人とわか名よはれんはつ時雨」
巌谷一六小品5点

巌谷一六小品5点

25,000円(税込)
墨筆 絹本2点 紙本3点 大26×16 巖谷 一六(いわや いちろく、1834年〜1905年)は書家、官僚、漢詩人。
初世石井双石書額

初世石井双石書額

60,000円(税込)
紙本墨筆  33×61  タトウ無 石井双石(いしいそうせき 1873ー1971)は書家・篆刻家で昭和6年に東方書道会の設立に参加した。 『篆刻指南』などの著書がある。
岡田平安堂句色紙「飛び石」

岡田平安堂句色紙「飛び石」

8,000円(税込)
平安堂旧蔵 紙本墨筆 「飛び石いかにも早春隅田川に垣をめぐらし 平安堂」 少シミ
岡田平安堂句色紙「小鳥来る」

岡田平安堂句色紙「小鳥来る」

8,000円(税込)
平安堂旧蔵 紙本墨筆 「小鳥来る雑木あり冬を越した木瓜の花 平安堂」 少シミ
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 次のページ»