Art Book Library EBINA
ホーム 江戸期書画 > 山水画
商品一覧
江戸期書画 > 山水画
商品並び替え:

登録アイテム数: 25件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 次のページ»
長町竹石画幅「天香書屋図」

長町竹石画幅「天香書屋図」

60,000円(税込)
絹本着色 40×55 右上に落款 時代杉箱 落款は「天香書屋 癸亥秋日 竹石道人長徴 写於東都客舎」享和3(1803)年作。
松村景文画幅「滝」

松村景文画幅「滝」

8,000円(税込)
紙本淡彩 109×28 右下に「景文」 桐箱
西均画帖「山水」

西均画帖「山水」

48,000円(税込)
紙本淡彩 折帖仕立 48×16 印譜集と23図 文久3年作 少虫入
皆川棋園画賛幅「嵐峡三舫図」

皆川棋園画賛幅「嵐峡三舫図」

120,000円(税込)
紙本淡彩 111×30 賛は「寛政十年」 頼絜箱書
東東洋画幅「牧童図」

東東洋画幅「牧童図」

95,000円(税込)
絹本着色 105×36 右下に「八十二叟東洋」 少シミ 桐箱 東東洋(あずまとうよう 1755-1839)は登米の出身で狩野派を学んだあと京都で応挙の影響を受けた。仙台藩の御用を受け、晩…
月僊画幅「蘭亭曲水図」

月僊画幅「蘭亭曲水図」

28,000円(税込)
紙本着色 113×43 左上に「月僊」と印合せ箱 月僊(げっせん 1741-1809)は名古屋の商家に生まれ僧侶となった。画僧として知られる。
東東洋画幅「富士遠望図」

東東洋画幅「富士遠望図」

180,000円(税込)
絹本淡彩 45×78 右横に落款「東洋 印」 時代箱
立原杏所扇面「楼閣山水図」

立原杏所扇面「楼閣山水図」

150,000円(税込)
紙本着色 16.5×48.5  左下に落款「迂任 印」 台紙貼
大久保一丘画幅「河岸雪景」

大久保一丘画幅「河岸雪景」

380,000円(税込)
絹本淡彩 110×51 右下に落款「一丘写 印」 桐箱 大久保一丘(おおくぼいっきゅう ?―1859)は遠江の横須賀藩の御用絵師で「真人図」が有名だが作柄の幅は広い。
金井烏洲画幅「秋景山水」

金井烏洲画幅「秋景山水」

120,000円(税込)
紙本淡彩 115×44 左上に落款「烏洲老泰 印印」 桐箱 金井烏洲(かないうじゅう 1796―1857)は現群馬県生まれの江戸後期の絵師。春木南湖に画の手解きをうけ、江戸に出てからは谷文…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 次のページ»