Art Book Library EBINA
ホーム 近代書
商品一覧
近代書
商品並び替え:

登録アイテム数: 814件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 次のページ»
吉野秀雄歌幅「浄瑠璃の」

吉野秀雄歌幅「浄瑠璃の」

120,000円(税込)
紙本墨筆 150×39 少横折 桐箱 「浄瑠璃の寺の屋根草ひそやかに白き花もち春暮れむとす 秀雄」
吉野秀雄歌色紙「春日野の」

吉野秀雄歌色紙「春日野の」

40,000円(税込)
紙本墨筆 少シミ タトウ 「春日野の藤の八千房檜より竹柏に馬酔木に咲きなだれたり 秀雄」
吉野秀雄歌色紙「夕雨は」

吉野秀雄歌色紙「夕雨は」

40,000円(税込)
紙本墨筆 タトウ 「夕雨はいかづち雨と変りしが再びしづか若葉夕雨 秀雄信濃旅中吟」
吉野秀雄色紙「尊氏が」

吉野秀雄色紙「尊氏が」

55,000円(税込)
自筆裏書有 昭和40年4月揮毫 「尊氏が仏に縋る仮名の文 この世は夢と書き起こしけり 秀雄歌」
吉野秀雄草稿「西伊豆雑詠」

吉野秀雄草稿「西伊豆雑詠」

55,000円(税込)
ペン書200字詰原稿用紙4枚17首
吉野秀雄歌幅「秋の花」

吉野秀雄歌幅「秋の花」

95,000円(税込)
紙本墨筆 67×33 吉野登美子箱書 「秋の花浄き浜木綿に芝草を這ひ来てからみ朝顔咲くも 秀雄歌」
吉野秀雄歌幅「我が檐を」

吉野秀雄歌幅「我が檐を」

120,000円(税込)
紙本墨筆 23×35 吉野登美子箱書 昭和23年作『晴陰集』所収。 「我が檐を蔽ふ芭蕉の勢ひ葉を舟の如しと声に讃ふる 吉野秀雄家居詠」
吉野秀雄歌幅「善人に」

吉野秀雄歌幅「善人に」

120,000円(税込)
紙本墨筆 68×15 新装表具  桐箱 「善人に似るが如くになりはてて昼もうとうと眠る時哀し 秀雄」 昭和40年『含紅集』所収「病床雑詠」の一首。
吉野秀雄色紙「祝結婚」

吉野秀雄色紙「祝結婚」

45,000円(税込)
金地墨筆 「花妻を今日しめとりてをちかへる 君が命ぞ神のたまもの」 昭和27年4月19日作。 全歌集には「田中吉備彦再婚の仲人をして」とある。
吉野秀雄歌色紙「ひたぶるに」

吉野秀雄歌色紙「ひたぶるに」

40,000円(税込)
紙本墨筆 新装 少痛 タトウ 「ひたぶるに潔きを冀ふこの夜半の我は机に額押し当つ 秀雄」短歌研究社の全歌集では「ひたぶるに」が「やみがたく」にしてある。歌は昭和16年作の「洗硯」中の一首。…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 次のページ»