Art Book Library EBINA
ホーム 工芸・民芸の人々
商品一覧
工芸・民芸の人々
商品並び替え:

登録アイテム数: 78件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 次のページ»
浅川伯教画幅「花文壺」

浅川伯教画幅「花文壺」

70,000円(税込)
紙本墨筆 131×33.5 右上に「伯教写」 新装表具 桐箱
浅川伯教画幅「壷に花」

浅川伯教画幅「壷に花」

紙本墨筆  130×34  右上に「伯教写」 新装桐箱
浅川伯教画まくり「風景」

浅川伯教画まくり「風景」

30,000円(税込)
紙本墨筆 30.5×41 左下に落款「伯」 少シミ
浅川伯教画幅「室内風景」

浅川伯教画幅「室内風景」

250,000円(税込)
紙本墨筆 59.5×40 左下に「伯」の印 新装表具 桐箱
浅川伯教画幅「壺花図」

浅川伯教画幅「壺花図」

180,000円(税込)
紙本墨筆 112×29.5 左上に落款「伯教画 印」 少横折 桐箱
小山冨士夫色紙額「壺に花」

小山冨士夫色紙額「壺に花」

60,000円(税込)
裏に献呈署名
小山冨士夫書簡4通

小山冨士夫書簡4通

60,000円(税込)
和田三造宛 墨筆封書 昭和31〜37年 (1)31年9月 巻紙17行 見せて頂いたものにはあまりいいものはありませんでした(2)33年7月 巻紙14行 乾山を見せてもらった礼状(分りかねると…
小山冨士夫歌色紙「阿伊阿伊手」

小山冨士夫歌色紙「阿伊阿伊手」

35,000円(税込)
朱墨 裏にローマ字書(墨書) 署名は「古山子」 「昭和四十四年六月二十八日 於銀座樽平」とある。 歌は「相会ひて抱けば楽し相会はず経ぬれば哀し君と我かも」。
小山冨士夫書簡3通

小山冨士夫書簡3通

80,000円(税込)
中島陽三宛 戦前と昭和26年の封書2通・葉書1枚 戦前の手紙は中島秘蔵の陶片でいい展覧会になったことを謝し、陶片はまとまっていてこそ価値があるからどんなに人にせがまれても分けてはいけないと言っ…
芹沢銈介型染絵額「那覇久米町」

芹沢銈介型染絵額「那覇久米町」

120,000円(税込)
紙に型染 29×43 右下に印「せ」 共シール
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 次のページ»