Art Book Library EBINA
ホーム 書簡・葉書類
商品一覧
書簡・葉書類
商品並び替え:

登録アイテム数: 308件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31
九条武子書簡

九条武子書簡

150,000円(税込)
徳富猪一郎(蘇峰)宛 墨筆18行 大正15年7月 封書
正木直彦書簡 台貼墨筆38行

正木直彦書簡 台貼墨筆38行

20,000円(税込)
荒木矩宛 17×91
河合卯之助書簡一括 上司海雲宛

河合卯之助書簡一括 上司海雲宛

250,000円(税込)
戦前〜戦後 封書50通・葉書50通 夫人のもの含む 河合卯之助は京都の陶芸家。京都市立美術工芸学校、京都市立絵画専門学校を卒業、日本画を学んだ。前衛的な諸団体で活動し創作版画の作品も数多い。のち…
富本憲吉書簡

富本憲吉書簡

38,000円(税込)
鈴木泰作宛 ペン書400字2枚 封書 大正期
八木一夫・加守田章二・辻清明・辻協書簡4通

八木一夫・加守田章二・辻清明・辻協書簡4通

75,000円(税込)
吉田耕三宛 各ペン書 候補者選定 八木一夫は便箋1枚 封筒付き
品川弥二郎書簡

品川弥二郎書簡

15,000円(税込)
種田様宛 墨筆13行 封筒欠
渋沢敬三書簡巻

渋沢敬三書簡巻

30,000円(税込)
清水建設・牧野忠宛の丁寧な礼状 墨筆26行 18×108 昭和31年7月 封筒付 桐箱
松永耳庵書簡 堀成三宛

松永耳庵書簡 堀成三宛

50,000円(税込)
墨筆巻紙12行 封書 昭和8年 外遊の見聞を著作に残したいので手伝ってほしい、という内容。 松永安左エ門(まつなが やすざえもん、1875年 - 1971年)は明治末期から昭和にかけて長く日本…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31