Art Book Library EBINA
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,433件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | ... 444 次のページ»
林子平画幅「和李喬詠旗」

林子平画幅「和李喬詠旗」

180,000円(税込)
紙本墨筆 38×33 左に「為岡氏曽君嘱 仙台 林子平」 山中信天翁添幅有 126×28 二幅入桐箱
冨田渓仙書簡

冨田渓仙書簡

15,000円(税込)
八代武之助宛 墨筆15行 開き封筒付 大正期 病気見舞いの礼状
村田清風歌短冊

村田清風歌短冊

12,000円(税込)
紙本墨筆
古筆色紙額「蓮華の」

古筆色紙額「蓮華の」

20,000円(税込)
紙本墨筆
山水徴

山水徴

28,000円(税込)
雲室上人縮模 色刷 詩仏序 須原屋茂兵衛・秋田屋太右衛門板 文政6 シミ有
小石元瑞二行書幅「波暖江湖・・」

小石元瑞二行書幅「波暖江湖・・」

60,000円(税込)
紙本墨筆 132×29 左に「咏鯉」「秋厳僊史」 江戸の名医 桐箱
佐野藤右衛門短冊「咲花に」

佐野藤右衛門短冊「咲花に」

30,000円(税込)
紙本墨筆 少キズ 「弥生のはじめ都より鳥羽へゆく道にて 咲花に心はゆけど道のためあらしの山をそがひには見し 花守」藤右衛門と思われるが何代かは不明。江戸後期から幕末ごろと思われる。
伴高蹊短冊「川納涼」

伴高蹊短冊「川納涼」

15,000円(税込)
「月かげもきよき河原に・・」  シミ有 タトウ
伴高蹊短冊「時鳥」

伴高蹊短冊「時鳥」

20,000円(税込)
「まつ人とこころ・・」 タトウ
佐久間象山書双幅「題楠公像」

佐久間象山書双幅「題楠公像」

250,000円(税込)
紙本墨筆 各179×49 左幅左下に「題楠公之像象山」 富岡鉄斎箱書 二重箱 富岡鉄斎の箱書は明治30年の7月。象山、鉄斎の印章確認。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | ... 444 次のページ»