Art Book Library EBINA
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,433件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... 444 次のページ»
雲室道人白描群僊図画帖

雲室道人白描群僊図画帖

80,000円(税込)
紙本白描9図貼込 各12.2×9.7 寛政11年雲室の跋
亜欧堂田善画幅「竹林高士図」

亜欧堂田善画幅「竹林高士図」

350,000円(税込)
紙本淡彩 116×44 画面痛・シミ有 桐箱 右下に周知の印2顆有。田善は洋風画の他本作のような漢画(あまりうまくない)の遺例も多い。
細井平洲画賛幅「空山仙境図」

細井平洲画賛幅「空山仙境図」

80,000円(税込)
紙本墨筆 129×28 上に賛と落款「平洲 印」 時代箱 賛は「空山何所軽泉響与松濤」。細井平洲(1728―1801)は上杉鷹山に仕えた儒者で絵も書も能くした。
三村晴山三幅対「寿老山水」

三村晴山三幅対「寿老山水」

80,000円(税込)
絹本着色 各102×25 落款は「楽真斎晴山 印」 桐箱 三村晴山(みむらせいざん 1800―1858)は信濃松代藩の絵師。狩野芳崖や橋本雅邦らもその薫陶を受けた。また佐久間象山らとも親交…
彭百川巧芸画幅「夏景山水」

彭百川巧芸画幅「夏景山水」

35,000円(税込)
絹本 101×38 桐箱
鈴木百年画まくり「猿」

鈴木百年画まくり「猿」

10,000円(税込)
紙本 30×46 屏風剥し
青木夙夜画幅「秋山行旅図」

青木夙夜画幅「秋山行旅図」

50,000円(税込)
絹本着色 95×35 右上に落款「天明丁未小春写餘夙夜 印印」 天明7年(1787)作 少シミ・表具痛 時代箱
松村景文画巻「十二月図」

松村景文画巻「十二月図」

120,000円(税込)
絹本着色 27×350 巻末に「甲子晩秋家兄呉春筆意 景文」 文化元年(1804)25歳の作 横山清暉箱書 松村景文(まつむらけいぶん 1779―1843)は京都の画家で松村呉春(月渓)…
青木夙夜画幅「山関牧童図」

青木夙夜画幅「山関牧童図」

50,000円(税込)
紙本淡彩 100×26 頼春水(拙巣)の賛 左上に「餘俊明」の印 桐箱 夙夜は?―1802で池大雅の弟子で韓天寿の従兄弟。晩年は京都から伊勢に移住し松坂で没した。
横井金谷画幅「樹下談笑図」

横井金谷画幅「樹下談笑図」

250,000円(税込)
絹本着色 97×33 箱
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... 444 次のページ»