Art Book Library EBINA
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,441件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | ... 445 次のページ»
与謝野晶子書簡 湯浅光雄宛

与謝野晶子書簡 湯浅光雄宛

230,000円(税込)
湯浅光雄宛 墨筆巻紙60行 封書 昭和10年8月20日
与謝野晶子書簡 湯浅あい子宛

与謝野晶子書簡 湯浅あい子宛

280,000円(税込)
湯浅あい子宛 墨筆巻紙120行 封書 昭和8年3月12日
下村海南書簡2通

下村海南書簡2通

8,000円(税込)
山内金三郎宛 昭18 (1)墨筆便箋1枚 (2)墨筆便箋2枚 原稿送付の知らせ
柳原花子書簡

柳原花子書簡

15,000円(税込)
亀谷御奥様宛 墨筆巻紙30行 白蓮の姉
長塚節書簡額

長塚節書簡額

150,000円(税込)
岡三郎(麓)宛 明治43年7月20日付 原稿用紙1枚 封筒付 全集所収 タトウ 恵贈を受けた品の礼と体調の近況報告。
長塚源次郎書簡

長塚源次郎書簡

20,000円(税込)
八木下精一宛 墨筆長文 源次郎は長塚節の実父
武富瓦全・圭吉宛書簡ハガキ一括

武富瓦全・圭吉宛書簡ハガキ一括

180,000円(税込)
封書約120通 ハガキ約90通
石田波郷書簡4通

石田波郷書簡4通

50,000円(税込)
池上浩山人宛 各々ペン便箋2枚程 昭和27〜30年頃 封筒付 句集出版の相談や懇切な批評等。1通に石田波郷宛高柳重信の書簡同封。石田波響は俳人。池上浩山人(本名・幸二郎 1908―1985…
松根東洋城書簡74通

松根東洋城書簡74通

250,000円(税込)
吉田利三郎宛 書簡4通・葉書70通 大正4〜11年 宛先の吉田利三郎は京都西陣の人で号は零生、東洋城の「渋柿」の同人。俳句入多数。東洋城宛の葉書2通有。
山本悍右 ハガキ6枚 埴野吉郎宛 山本宛北園克衛書簡共

山本悍右 ハガキ6枚 埴野吉郎宛 山本宛北園克衛書簡共

60,000円(税込)
昭和40〜50年代年賀状 ペン書肉筆2枚・印刷4枚
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | ... 445 次のページ»