Art Book Library EBINA
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,561件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | ... 457 次のページ»
新海竹太郎書簡

新海竹太郎書簡

40,000円(税込)
吉浦祐全宛 墨筆巻紙12行封書  持たせ文 「博物館にて」とあり。差出名は「竹二郎」。今夜の会合には出られないことと、長崎の諏訪神社の籤を取り寄せたので分配してほしい。
斎藤素巌書簡

斎藤素巌書簡

35,000円(税込)
赤間信義宛 墨筆29行 封筒合装 昭和11年7月2日付 巻子仕立 タトウ無 赤間が文部省退官の挨拶を送ったことへの返礼と慰労。斎藤素巌は彫刻家。
清水比庵絵入書簡15通

清水比庵絵入書簡15通

120,000円(税込)
封書8通葉書7通 見当豊宛 昭和30〜40年代
篠田桃紅書簡

篠田桃紅書簡

120,000円(税込)
オープン価格
朝日新聞・宮下展夫宛 墨筆 便箋2枚  封書 朝日新聞の記事で紹介してもらったことの礼状。
宮本竹逕書簡2通

宮本竹逕書簡2通

40,000円(税込)
朝日新聞社遠山孝宛 墨筆巻紙26行と画箋3枚 封書 昭和48年他 礼状 宮本竹逕(みやもとちくけい 1912―2002)は福山生まれの書家。
森田草平書簡

森田草平書簡

35,000円(税込)
高月氏宛 墨筆36行 大正期 裏打ち巻紙 漱石の書簡の鑑定を頼まれての返信。熊本時代のものだと答えている。
森田草平書簡

森田草平書簡

20,000円(税込)
鉛筆書200字47枚 評論家 森田の小説の映画脚色の件はどうなったか。
山岡荘八書簡 長谷川伸宛

山岡荘八書簡 長谷川伸宛

30,000円(税込)
巻紙墨筆20行 土産物の送付の知らせ 昭和11年8月29日消印 封筒付き
夏目漱石書簡 全集所載

夏目漱石書簡 全集所載

650,000円(税込)
笹川臨風宛 墨筆30行 封筒付 大正2年1月十日付  本の礼状。世間では色々なことが起こってはいるが、書斎にこもり、別段いい知らせもなく閉塞している、というユーモアのある内容。「定本 漱石全集…
川端康成書簡 講談社・高橋清次宛

川端康成書簡 講談社・高橋清次宛

280,000円(税込)
巻紙墨筆28行 昭和33年12月31日付 封筒付き 静養のために病院で越年することとなった知らせ。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | ... 457 次のページ»